昨年の昨日、入籍しました。
なんだか色んな記念日があってどれを祝うべきかと迷いますが、 やっぱり入籍した日が結婚記念日だな、と。 蒸し器を使って優しいケーキが出来ました(^ー^) 『まるごとバナナ』と同じ蒸しパン生地を5枚つくって、 ライチのリキュールを入れて立てた生クリームと、バナナ、ゴールドキウイのスライスを挟んで、 最後は緩めに立てた生クリームをかけ、チョコで文字を書くだけ(^^) が・・・チョコで書いた『1』が(ー_−#) でろーんってなっちゃったよー(ToT) こんな失敗が許されるのは新婚のうちだけかと、『新妻風』にしてみました。 『新婚』っていつまでなのかしら?(^^;) ![]() ![]() 大切な皿は『テレンス・コンラン卿』が、まだ『ミッドウィンター』のお勤めだったころに描いたもの。リアルおちゃめさん(^ー^) ![]() ![]() ▲
by bellavista777
| 2010-08-18 11:49
| 結婚
昨日、主人の富山の実家にみんなが集まり、
全員(7名)でお墓参りに行きました。 私は結婚式の翌日に行きましたが、お盆は初めて。 主人の父がお経を読み(すごいんです!お坊さんいらず!)、 親族のお墓もくまなく回り、無事終了。 かと思いきや、移動! ついた先は・・・あれ?丸窓?金屏風?・・へ(・・?) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一軒家料亭の個室で、 氷見牛のしゃぶしゃぶ〜!!! 旨味のすごいお肉でした(♡o♡) お高いお店だと思うのですが、 私達が出る頃は、 家族連れでいっぱい!! 富山県民、お金持ちだなー。 持ち家率No.1らしいしねー。 すごいわー。 色々なことが簡略化されてしまっている現代ですが、 こうして年に一度くらい家族や親族が集まって、 先祖の話や、それぞれの幼少期について親が話をしてくれて、 美味しいものを頂いて笑い転げて、というのも、好いものだと思いました。 こうしてみんなが幸せに平和に暮らしていることが、一番の先祖供養なのかなと。 来年はご法事があり、1泊だそうです(*o*) ▲
by bellavista777
| 2010-08-16 13:44
| 結婚
出会いから結婚まで、あっという間だった私達ですが、違和感のないことでした。
が、気がついたら、肝心のご両親にお会いしてなかった(@0@;) いくら何でもそれを後回しに入籍は出来ない! でも、9月からの富山勤務が決定しているので、引っ越さなきゃいけない。 入籍してないと、会社から出るもの(引っ越し費用、家賃など)出ない!超現実的(^^;) 急げ急げということで、昨年の8月8日(大安だった!)、 生まれて初めて富山県を訪れました。 10才年上の私。 主人には姉が二人いますが、私の2才下と6才下(ー_ー;) 初めてお会いするにも関わらず、結婚の許可を頂くのではなく「報告」 みんな、それはそれは驚いたと思います。 緊張しまくり、お腹も痛くなり、てんやわんやの私(☆_☆;) 主人は、営業マンの本領発揮、とばかリに、 家族に私を売り込み、うまいこと成功させました(^▽^:) 主人「こんなに頑張ったのは生まれて初めてだ」と、その晩は死んだように眠りました(^^;) 出会った日、結婚を決めた日、入籍した日、結婚式をした日、partyをした日、と、 どれも大切な記念日だと思いますが、 私にとって、この8月8日は『この人で本当に良かった』と、改めて思った大事な日。 そして、こんな私を受け入れてくれた主人の家族に感謝を思い出す、大事な大事な日です。 昨夜は、その時の私のてんやわんやぶりをあざ笑われながら(ー”ー) 主人が作った美味しいご飯と、久しぶりのミントジュレップ♪ 1年前には想像もしなかった、穏やかでシワが増える一方の楽しい日々です(^ー^) ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by bellavista777
| 2010-08-09 18:15
| 結婚
昨日、私たちの偶然の出会いから、ちょうど1年が経ちました。
お気に入りの珈琲屋さんに行きました。 ここは注文してから豆を煎ってくれます。 最近は、こだわりの強すぎる恩着せがましい焙煎はとても苦手。 こだわりがどんなにあっても鮮度が悪ければ意味が無いし。 機械でも煎ってからの時間が短いほうが絶対的に香りよく、美味しい。 色々試したけれど、ココのは恩着せがましくなくて、とても好き。 隣に、小さいけれど気持ちのいい公園があって、 それが見下ろせるテラス席(一個だけど)もあって、お気に入りです。 ![]() ![]() 現実的に大きく変化したのは、 私が店を辞めたこと、二人が結婚したこと、 主人の転勤により、仙台→富山→金沢と移動したこと。 その間、ほんとに色んなことがありました。 どこの家でもひとつやふたつ問題は抱えていると思いますが、 我が家にも、自分たちの力ですぐには解決出来ない問題があります。 結婚前から私が抱えている家族の問題なのですが、主人は自分のものととらえてくれています。 昨日は、偶然にも、それに関する面白いことが色々起こり、 思いもかけず深い話し合いをすることに。 話せば話すほど、二人の向かう方向が一致していることが確認出来ました。 家族のことになると、感情的になり過ぎてイチイチ乱れる私を よくぞここまで冷静に成長させてくれたと、主人に感謝しています。 (大変だったと言われました(^^;)) 一年、一番大きな変化は、二人の心だと思います。 私は、頼ることを覚え、ある意味弱くなり、真の意味で強くなったと思います。 主人がいてくれて、安心しきった状態だからこそだと思います。 私たちの出会いは、私が泥酔していてひどい状態で(^^;) こんなふうになるとは思ってもみなかったけれど、 今となっては「運命」と言い切れるほどの出来事になりました。 出会ってなかったら、どーなっていたんだろーなー・・・考えたくない(ー_ー) 主人に出会うまで、「あと30年も生きるのかー、大変だなー」と思っていましたが、 あと、30年(70才になるまでを元気と考えて)って短いと、思うようになりました。 10950日しかない。40年だとしても、+3650日しかない。 今は、元気で長生きする方法ばかり気になる。 「皇潤」「コンドロイチン」「セサミン」・・・「皇王潤」っていうのもあったな・・・ 突然、店を辞めた私を温かく見守って下さり、 シェアしていた場所からの移動も快諾してくれたヒッシー、 今も交流を続けて下さっている生徒さんやお客様、 どんな時にも協力してくれた友人達、 色々問題はあるけれど、愛だけはある家族、 そして、ネットを通じて親しくさせていただいているお友達・・・ あげたらきりがないけれど、みんなに本当に感謝しています。 ありがとうございます。これからもよろしくお願いします! 一人でも一つでも欠けたら今の幸せは無いんだなーと、シミジミ思った昨日でした。 みなさん、金沢にもぜひ遊びにいらして下さいね! 感謝を形であらわします!・・・ショボかったらすみません(ー ー;) まだまだ、これからだけど、出会えて本当に良かった! 本当に本当にありがとう。 あ、大きな変化!もうひとつ! 主人の腹回り・・・今朝、ズボンのウエストを出す決意を固めたようです。 ![]() ▲
by bellavista777
| 2010-05-10 18:59
| 結婚
白くてまあるいムチムチしたもの、なぁんだ?
![]() 答えは、主人のおなか・・・ ![]() ![]() 結婚前は絶対に太らないタイプに見えたのですが、 りっぱに着々とメタ坊への道を歩んでいます。 心無しか胸もあるような・・・ なぜTシャツの腕をまくったのか? これはもしや・・・ ムーミンみたいで可愛い。愛は盲目。 ▲
by bellavista777
| 2010-04-24 18:13
| 結婚
ちょっと前になりますが、披露宴ならぬWeddingLiveをしました。
何の余興も無く(笑)ただひたすらバンドが入れ替わり、 新郎自らも演奏しまくるという、新しい形(?)のPartyにお付き合い頂き、 本当にありがとうございました! 私はGod's handを持つ『松本由美子さん』の手にかかり、 10歳の年の差を埋めるべく、コッテリと盛っていただきました。 相変わらず素晴らしいテクニックで、かなりイイ感じ♪ どーでしょう? 三歩下がってみたところで、まるで「姐さんと舎弟」か「女将と若旦那」。 「新人政治家の当確会見、嫁は代議士の娘」みたいな感じ・・・ これは、態度の問題でしょうか? こうなったら、次(機会があれば)は前に出てみようかと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年の差はそう簡単には埋まらないので、それを楽しむほうが賢明。 ▲
by bellavista777
| 2010-03-03 12:44
| 結婚
![]() ![]() ![]() くずきり、クレープ、餅入りのパフェ・・・ ![]() Beer・・・ ![]() ゆるゆるのパンツ・・・ ![]() 細マッチョだった主人は、 結婚半年で、こんな、お見苦しいことになってしまいました・・・ 嗚呼〜・・・ワタシノセイナノカ? ▲
by bellavista777
| 2010-02-23 19:18
| 結婚
富山縣護國神社という、本当に厳粛な神社で家族だけの式を・・・と思っていたら、
いつの間にか主人のお友達が沢山いて・・・ 彼の人柄が感じられる、にぎやかなお式となりました。 式の後は、小さな料亭でお膳での食事会。 『祝言』と言った感じで、本当によいお式をあげさせていただきました。 お式の最後に宮司さんが下さった色紙には 『親を大切に、親に感謝を』という意味の言葉が書いてあり、 すべてはそこなのだと、肝に銘じさせられた感じがしました。 主人のお姉様二人が、サプライズでブーケをプレゼントしてくれて、 嬉しかった!!心も温まり、あらためて花はいいなと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すべてが滞り無く終了し、疲れたのでしょうね、 一服がとても美味しそうに見えます。 色々、本当に本当にありがとう。 ▲
by bellavista777
| 2009-11-26 10:18
| 結婚
![]() お天気にも恵まれ、無事に結婚式を終えました。 たくさんのお祝いメール等、ありがとうございました。 今日は・・・ 寝ます。 詳しくはまた後日・・・ いろーんなことに感謝の気持ちでいっぱいです。 生まれて来て良かった。 ▲
by bellavista777
| 2009-11-22 22:03
| 結婚
▲
by bellavista777
| 2009-10-28 09:20
| 結婚
|
おいしい!に掲載されました
最新の記事
以前の記事
2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 カテゴリ
タグ
life(214)
great(109) simple(91) ごはん(71) Love(68) 簡単レシピ(66) nature(62) おやつ(48) beautiful(39) Question(38) 出会い(33) お弁当(31) live(31) hobby(30) Sense(27) Person(21) pressure(20) 時(18) risk(11) 日本語(9) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||